プレスリリース
演奏者と依頼者をつなぐプラットフォーム「SHARE MUSICA」を正式ローンチ

平素より弊社サービスをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、株式会社inote は新たに演奏者と生演奏を求めるお客様をマッチングするプラットフォーム「SHAREMUSICA(シェアムジカ)」を正式にリリースいたしました。
SHARE MUSICA とは
SHAREMUSICA は、演奏活動をしている方が気軽に演奏機会を得られる、そして演奏者を呼びたいお店やイベント主催者が手軽に依頼できる、双方向マーケットプレイスです。
演奏を依頼したい「依頼者」と、演奏機会を探す「演奏者」をオンラインでつなぎます。
SHARE MUSICAが目指すもの
「日本中に音楽を広げ、音楽で日本を盛り上げる」
このミッションのもと、SHAREMUSICA(シェアムジカ)は誕生しました。
日本には多くの優秀な音大生や音楽家がいますが、音楽という芸術分野の職はそれほど多くはありません。
SHARE MUSICAは、「演奏したい人」と「依頼人」を繋げ、より多くの人に「音楽の素晴らしさを伝えたい」と思っています。
音楽を通じて街中を彩り、そこに集う全員に感動を届ける世界を目指しています。
▼ 開発ストーリーはこちら
https://share-musica.com/story
SHARE MUSICAの主な特長
- 多彩な演奏ジャンルに対応
クラシックからジャズ、ポップス、邦楽まで、幅広いジャンルのミュージシャンを検索・依頼可能。 - シンプルな検索・予約フロー
・条件を絞り込んでマッチング。予約リクエストはワンクリックで完了します。 - 安心の決済・評価システム
Stripe Connect を通じた安全なオンライン決済。演奏後には依頼者・演奏者双方の評価機能で信頼度を可視化。 - 低手数料&フレキシブルな料金設定
手数料は税別20%のみ。定額制ではなく、マッチングごとにお支払いいただくシンプルなビジネスモデルで、初めての方でも気軽にご利用いただけます。
今後も演奏者と依頼者の両者が安心してご利用いただけるよう、サービスを進化させてまいります。
ぜひ一度お試しください!
お問い合わせ
ご不明点やご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。
引き続き、SHAREMUSICA をよろしくお願いいたします。
▼ SHAREMUSICA 公式サイト
https://share-musica.com